株式会社創研

~福祉・環境・耐震リフォーム「次世代リフォーム館」

0000031993.jpg

トップページ ≫

福祉・環境・耐震リフォーム

三省合同「住宅省エネ2023キャンペーン」が始まります!!

          2023年はリフォームの大チャンスです!!
今年より、三省合同(国交省・環境省・経済産業省)の「住宅省エネ2023キャンペーン」の補助事業が始まります。
補助金制度は3つあり、開口部の断熱工事の「先進的窓リノベ事業」、エコ給湯器の交換に「給湯省エネ事業」、昨年からのこどもみらい住宅支援事業の後継で「こどもエコすまい支援事業」といった三つの補助事業で、2800億円の予算が決定しております。
工事の内容は、高断熱窓の設置や、省エネ設備機器等の交換であったり、子育て対応改修工事や、バリアフリー改修工事等についても、あわせて補助対象とすることができます。工事の申請は、国交省に登録した住宅事業者でなければなりません。弊社はすでに登録完了しておりますので、いつでもお気軽にご相談ください。


 

創立30周年につき創研通信(第25号)を発行しました

 創研通信 第25号発行しました。

主な内容

〇代表交代のごあいさつ
◯創立30周年を迎えてのこれまでのあゆみ
◯創研のおうち健康診断
◯3D画像でのリフォームプランのご提案

    ダウンロードはこちらから

「次世代リフォーム館」休館日変更のお知らせ

日頃より当店をご利用いただきましてありがとうございます。
誠に勝手ながら下記の通り次世代リフォーム館の休館日を変更いたしますので、あらかじめご承知くださいますようお願いいたします。


2021年11月21日より
毎週水曜日 ➡ 日曜・祝日 第2・4土曜日


引き続き当店をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

住宅健康診断受付中です

g256
今、長期優良住宅の重要性が叫ばれている中、各市町村で劣化、耐震、省エネ対策に各種補助金が出されています。それを活用し大切なお家の劣化対策をやっている方が増えてきています。それには最初にお家の健康診断が必要です。これを機に創研の住宅健康診断をお薦め致します。詳しくは当社担当までご確認ください。

ページに移動

山形南郵便局にて、パンフレット配布中!

チラシを準備しておりますのでご利用ください。

TOTOリモデルクラブより感謝状をいただきました

TOTOリモデルクラブ発足25周年記念として長期正会員店に向けた感謝状をいただきました。
これからも経験と技術を活かし、変わらず地域の方々に信頼される加盟店を目指します。ありがとうございました。

国土交通省補助事業(居住安定化推進事業)事例集

0000049686.jpg
2014-4
平成23年から国交省の直轄事業であります「ケア連携型バリアフリー改修体制整備事業」に当社関連のNPO法人 次世代リフォーム協会が採択されました。スタートしてから平成25年3月末まで、3年間の全ての事業が完了致しました。事例集は、バリアフリーリフォームを中心とした内容であり、建物や身体状況に合わせた様々な事例が47件掲載されています

株式会社 創 研

■〒990-2493
  山形県山形市美畑町13番14号
■TEL:023(634)2000(代)
■FAX:023(634)2002(共通)


■メールアドレス
 
souken@bb-town.jp

次世代リフォーム館 (建装部門ショールーム)

■営業時間:9:30~18:00
 定休日 第2・4、日曜・祝日
■TEL:023(634)2003
 フリーダイヤル:
0120(135)888

介護ショップ 創 研(福祉部門)

■営業時間:9:00~18:00
 定休日 第2・4土曜日、日曜日
■TEL:023(634)2001

『個人情報保護の会社方針』

※当社はお客様やご家族の個人情報の取得にあたり、
利用目的を明示しその目的に必要な範囲の個人情報を取得し、
利用目的以外に利用しません。
目的にない利用の場合、お客様の同意なしに第三者に情報提供する事はいたしません。
但し法令に定める例外を除きます。

モバイルサイト

株式会社 創研スマホサイトQRコード

株式会社 創研モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!