おかけさまで創業31年です。
代表挨拶令和4年の30周年を機に、代表取締役社長に就任致しました。私たちは企業理念である、福祉・環境・耐震による次世代リフォームの実現に向けて取り組んでまいりました。昨年より社長の重責を担い、身が引締まる思いではありますが、当社のさらなる成長と発展を実現させていく所存です。皆様からのご期待に添えるよう全力を尽くしてまいりますので、ご指導ご高配を賜りますようお願い申し上げます。
渡邉 旬哉
          ~福祉・環境・耐震リフォーム「次世代リフォーム館」
 
    トップページ ≫ 会社概要 ≫
| 所在地 | 山形県山形市美畑町13番14号 TEL:023-634-2000㈹ FAX:023-634-2002 | ||
| 渡邉 旬哉 | |||
| 設立 | 平成4年10月 | ||
| 資本金 | 1000万円 | ||
| 従業員数 | 10人 | ||
| 主要取引銀行 | 荘内銀行 山形銀行 きらやか銀行 | ||
| 事業内容 | 一般住宅リフォーム工事・店舗改装工事・リフォーム工事全般 家具インテリア商品の販売 福祉用具レンタル及び販売・福祉住宅改修(介護保険適用) 木造住宅耐震診断及び補強工事 | ||
| 許可・登録・指定 | 建設業許可                       山形県知事認可(般2)  第101229号 二級建築士事務所                  山形県知事許可(2203) 第2916号 福祉用具貸与事業所      山形県知事登録 0670100874 介護予防福祉用具貸与事業所  山形県知事登録 0670100874 | ||
| 資格 | 福祉住環境コーディネーター 二級 二級建築士 耐震診断士(木耐協) 山形市・中山町・山辺町木造住宅耐震診断士 福祉用具専門相談員 二級建築施工管理技士 | ||
| ホームページ | http://souken1992.com | ||
| メールアドレス | souken@bb-town.jp | ||
| 加盟団体 | 日本木造住宅耐震補強事業者協同組合 TOTO リモデルクラブ トクラスリフォームクラブ 山形県建築士会山形支部 山形県建築士事務所協会 関連NPO 非営利活動法人次世代リフォーム協会 長期優良住宅化リフォーム推進事業 グループ代表提案社(6社) | ||
| 認証 | ・中小企業経営革新支援法の認証企業として、平成20年6月に山形県 知事より認証 ・山形産業夢未来基金による助成金交付事業に地域ニーズ対応型として平成20年8月に認証 
 | 
株式会社 創研モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!